創始者によるコース
キネステティクス®ベーシックコース:3日間(18時間)
What? キネステティクス®とは何?
移乗や移動の活動のためにキネステティクスシステム全体を使うことを学ぶ
キネステティクス®アドバンスコース:3日間(18時間)
How? キネステティクス®の概念をどのように使うのか?
分析や記述をしながら、介助の活動それぞれにキネステティクスを応用することを学ぶ
キネステティクス®ベーシックコーストレーナー養成コース
(全3セグメント)
ヘルスケアの分野でキネステティクスを使うことを他の人に紹介することができるベーシックコーストレーナーを養成するコース。最終セグメントでは、看護師や他の医療従事者のためのベーシックコースの効果的な学習環境を提供するための基本的なレベルを保障するためのスーパービジョンコースを実施。
キネステティクス®アドバンスコーストレーナー養成コース
(全3セグメント)
ヘルスケアの介助者がキネステティクスを使って困難な動きの問題を持つ人々をサポートすることを助けるアドバンスコーストレーナーの養成。最終セグメントでは、看護師や医療従事者のためのアドバンスコースの効果的な学習環境を提供するためのアドバンスレベルを保障するためのスーパービジョンコースを実施。
キネステティクス®マスタートレーニングコース(トレーナーのトレーナー養成)
(日程や期間は現在未定)
日本のキネステティクスの将来を保障するトレーナ―のトレーナーを養成